 
 
| ICT研修部勉強会 開催曜日と会場は原則的なもので、変更も | 
| 名称 | 主な会場 | 開催曜日 | 勉強内容 | 在籍人数 | 特徴と参加条件 | 世話人 | 
| パソコン 入門講座 2006/07~ | 小平元気村おがわ東 | 第2・4 金曜 | パソコンに初めて触れる人や初めから勉強をと考える人などに12ヵ月単位で。 | 都度 募集 | ウィンドウズの基礎を じっくりと | 土屋 俊二 | 
| 喜平の会 2009/06/22~ | 喜平図書館 | 第2・4 月曜 | 勉強会共通のテキストとカリキュラムで パソコンの基礎を繰り返し学ぶ半年単位の勉強会 ①インターネット・メール編 ②パソコン編 ③ワード基礎編 ④ワードステップアップ編 ⑤画像処理編 ⑥エクセル編 | 都度 募集 | 一緒に学ぶ仲間と役割分担しながら運営に参加する 会員交流の場としての役割も担う。 | 松本 誠治 | 
| 美園の会 2009/06/25~ | 美園地域センター | 第2・4 木曜 | 都度 募集 | 石塚 直樹 | ||
| 小川西の会 2009/07/01~ | 小平元気村おがわ東 | 第1・3 水曜 | 都度 募集 | 依田 由恵 | ||
| 花小の会 2009/07/10~ | 東部市民センター | 第2・4 金曜 | 都度 募集 | 松本 誠治 | ||
| 学西の会 2004/12~ | 中央公民館 | 第1・3 木曜 | ICT短期講座 | 都度 募集 | 各種短期講座 | 
| ICT作業部会 | 
| PCサポート サロン 2003/02〜 | 小平元気村おがわ東 | 第2 火曜 | 適当な課題につき参加者が教えたり教わるスタイルで | 都度 案内 | 一寸分からないで困っている点など、気軽に相談・立ち寄れる“駆け込み寺”サロン | 石塚 直樹 | 
 
| ボランティア参加活動 | 
| 小平十四小サポートボランティア | 小平十五小サポートボランティア | 小平六小サポートボランティア | 
| 小平四小サポートボランティア | ディサービスオリーブ ボランティア | ディサービスひびき ボランティア | 
| 小平アーカイブスの会 (図書館PC支援) | 公民館PC講座等支援 | 
 
| サークル・同好会活動一覧 | 
| 
 | 
